こんにちは!株式会社ケーツー社長秘書のタカダです。
今回は、ケーツーで開催した「1DAYオープンカンパニー」についてレポートします!
ゲーム業界やゲーム開発という仕事について理解を深める良い機会になればとの思いから、オープンカンパニーを開催することになりました。
それでは当日の様子やプログラム内容をご紹介していきます!
★合わせて読みたいK2職種についての記事
オープンカンパニーとは
オープンカンパニーは、企業が学生や求職者に向けて仕事や業界を紹介するイベントのことです!
社員と交流したり、業務内容を知ることで会社の魅力や働くイメージを具体的に掴むことが出来ます。企業研究や業界理解を深めたい方にぴったりのイベントだと思います!
今回、ケーツーのオープンカンパニーでは、「ゲームデザイナーコース」「ゲームプログラマーコース」「アーティストコース」の3職種に分けての実施。遠方の方でも参加しやすいようオンラインでの開催となりました。
当日のプログラムについて
スタッフ紹介・会社説明
まずは当日参加しているスタッフの紹介とケーツーに関しての簡単な説明からスタート。
当日は採用担当と若手スタッフ3~5名が参加し、座談会と質問への回答を行いました。
会社説明では会社概要、各職種の人数やゲーム業界におけるケーツーの立ち位置をご紹介!
スタッフ同士の座談会
スタッフの座談会では、「ケーツーに入社を決めた理由は?」「働いていてどういった時にやりがいを感じる?」などのテーマを元に現場スタッフが回答を行いました。
スタッフの経験談や座談会ならではのちょっとした裏話なども飛び出し、にぎやかな雰囲気で進みました!
事前アンケート質問会・質疑応答
エントリー時に募集していた質問と当日いただいた質問に対して、実体験などを交えてお答えしました。
後ほどいくつかご紹介しますが、業務内容から入社後の話、ポートフォリオについてなど、ゲーム業界に興味がある方には参考になるような質問ばかりでした!ご質問いただいた皆さまありがとうございます!
当日の質疑応答をいくつかご紹介
今回のオープンカンパニーで寄せられた質問の中からいくつかピックアップしてご紹介いたします。
参加出来なかった方やゲーム業界に興味をお持ちの方の参考になれば嬉しいです!
※各会社によって考え方や方針は異なります。あくまでケーツーの場合としてご覧ください。
ゲームデザイナーコース
他部署の方達とはどのくらいの頻度でコミュニケーションを取りますか?
デザイナー
ゲームデザイナーは他部署に発注することが多いので頻度は高く、ほぼ毎日コミュニケーションを取っています!また、発注に限らずゲームデザイナーが考えたものを実際に遊んでもらって感想をいただくこともあります。
ゲームプログラマーコース
学生のうちに身につけておくと良いスキルや技術を教えて下さい。
プログラマー
キャラクターの実装で利用する3D数学の知識(Vector, Quaternion, Matrix 等)オブジェクト指向、可読性、拡張性を意識した設計・実装が行えるプログラミングスキルは、ゲームプログラミングには必要なので身に着けておいてほしいスキルですね。
アーティストコース
Webセミナーで紹介していること以外で、求めている人材の具体的なスキルは?
エンヴァイロメントアーティストは、実際の仕事でも作成をすることが多い【写実的な作品を作れる方】を求めています!
3DCGの経験が現状独学程度しかないのですが、3DCGの技術はどの程度必要でしょうか?
アーティスト
ハイメッシュモデル作成、ゲームメッシュモデル作成、セットアップ、テクスチャ質感作成という一連のワークフローを一通り経験しておいていただきたいですね。
以上、11月に開催された1DAYオープンカンパニーについてご紹介でした!
ゲーム業界やゲーム開発という仕事の理解を深めて頂ける良い機会になっていれば嬉しいです。
2024年開催分の応募は終了しましたが、また次回開催が決まった際には、ご応募お待ちしております!